前代未聞!DDTと新日本プロレスに2重入団した飯伏幸太って誰?
この記事は約 2 分で読めます。
DDTプロレスリング所属の飯伏幸太が新日本プロレスとも契約を結びプロレス界だけでなく日本プロスポーツ史上前代未聞の両団体公認の2重契約選手となった。
DDTとは3年契約で巡業を中心に、新日本とは1年契約を結びビッグマッチを中心に戦うことを発表した。
ところで皆さんは飯伏幸太って誰?と思ってる方が多いんではないでしょうか。
紹介しましょう!
鹿児島出身の31歳でジュニアヘビー級の選手で華麗な空中技と滞空時間の長い飛び技が得意。インディーと呼ばれる大手スポンサーの付かない中小の団体所属の選手にしてはイケメンだが戦うスタイルは意外と荒くれ者。
2004年にDDTプロレスリングに入団。すると5年後の2009年に新日本プロレスのベスト・オブ・ザ・スーパージュニアへ初参戦!ジュニアの重鎮獣神サンダーライガーらと素晴らしい戦いをすると瞬く間に人気がうなぎのぼり。
2011年には新日本プロレスでIWGPジュニアのタイトルを獲得するなど名実ともにスター選手の仲間入りをしました。
正直言って男前ですよ!でも、戦いのスタイルが泥臭いってのがいいんですよね。
おすすめ記事
元マリナーズ城島、阪神タイガースへの入団が決定!
藪が3Aで解雇される。代わって高津が入団。
マリナーズの城島、日本球界復帰へ!
WWE入団のKENTAがトレーニングするパフォーマンスセンターとは?
古巣オリックスにセギノールが再入団決定!